試合前・活動日前日の寝る前のスマホに注意!寝る前のスマホが及ぼす影響。

基礎知識

どうも、りゅうです!

今回は寝る前のスマホの影響についてお話していきます。

スマホのゲームやLINE、インスタ、YouTube、ティックトックなど

子供たちはスマホが手放せないと思います。

 

そこで、寝る前のスマホがどのような影響を及ぼすのか

解説していきます。

 

これを知れば寝る前のスマホの影響について理解でき

 

逆に知らないと

いつまでもお子さんはスマホをやめられず

 

そうならない為にも今回話す内容を最後まで読んでください!

 

それでは本題に入ります。

 

1.寝る前のスマホによる睡眠への影響

①睡眠不足

「あと何分でやめよう」

そう思っても気づいたらこんなに時間がたってた!

なんて経験ありますよね。

 

寝る前に少しだけスマホを触ろうと思っても

ゲームやYouTube、SNSでの友達とのコミュニケーションなど

つい時間を忘れてしまうことにより

睡眠時間の減少になってしまいます。

 

こうなることで

疲労感の蓄積、昼間の眠気など

パフォーマンス低下につながる要素がたくさんあります。

 

少ない睡眠時間で良いパフォーマンスが出せないのは

言うまでもないですね…

 

②睡眠リズム障害

人間は

日光を浴びると覚醒し、夜になると眠くなる

という睡眠のリズムがあります。

 

これはメラトニンというホルモンが関係しています。

 

メラトニンは
強い光を浴びると減少して、暗いところにいると分泌量が増加します。

そのため人は夜に眠くなります。

 

寝る前にスマホやタブレットを見ると

そこから発せられる光によって

脳が昼間だと勘違いして、メラトニンの分泌量が減少します。

 

 

そうすることで、脳が覚醒状態になり

眠りが浅い、寝つきが悪い、朝起きれない

などの睡眠障害に繋がります。

 

こうなってしまったら

野球どころか日常生活にも支障をきたしてしまいますね。

 

2.今日からできる対策

・睡眠2時間前はスマホを見ない、ベッドから遠ざける

・21時以降は画面を暗めに設定する。ダークモードにする。

・ブルーライトカット商品を使う

 

など工夫できることはあります。

体が資本の野球です。

 

特に子供たちは思っているより疲労が蓄積されています。

しっかり食べて、しっかり寝て万全な状態で

野球に臨みましょう!

 

p.s.

度重なる怪我に悩まされ
高2の怪我で大挫折を味わった私が

ストレッチを真剣に取り組んで
3年次にレギュラー奪還。

現在は、私の様な思いをする野球少年を減らす為に
ストレッチの重要性を伝えています。

🎁無料プレゼントあり🎁

さらに今だけ
『真似するだけでできるストレッチメニュー』
を無料プレゼントしています。

↓友達追加はこちらから↓

※個人情報は不要ですので
ご安心ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました